1998年製作。
ちょっと古いですが スパイダーマンのトビー・マグワイアと
オスカー女優のリース・ウィザースプーンが双子役で競演。
カラー・オブ・ハート |
デイビッドがはまってるのは、50年代のホームドラマ。
そんな彼はある日、双子の妹ジェニファーと
いつの間にかドラマの世界に入ってしまう。
2人が主人公パーカー家の子供となった
白黒の世界は、暴力も性描写もなく平穏そのもの。
だが、本能のままに行動するジェニファーによって、
モノクロの世界は次第に色づきはじめていく…。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ドラマの脚本には 他の町は出てこないし 事件や災害もない。
だから 大通りは街を周るだけだし 消防車はネコの救出しか知らない。
そんな自由を知らない街の人々が 双子の行動によって
いろんな感情を持ちはじめ カラフルになっていくという ストーリー。
カラフル(自由)とモノクロ(秩序)の対比。自由になったため 得られる幸せと不幸せ。
ストーリー的には カラフル万歳!的な展開と思ったのですが
ラストに出てくる パーカー家の両親の言葉「明日はわからない」が意味深。
楽しいファンタジーですが いろいろ考えさせられる映画でもあります。
おすすめ度 ★★★★☆ 4.0
