年金不正受給者の数は? | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

年金受給の所在不明、85歳以上で800人―厚労省推計


あまり大きく報道されてないけど このニュースって すごいこと。


なにが すごいかと言えば 厚生労働省の推計を全年齢にあてはめると

年金不正受給者が とんでもない人数になること。 ビックリマーク


今回の推計は まず年金の受給者情報と住民基本台帳ネットワークの情報で

一致しない人 全国で23万人を対象


そのうち 85歳以上は 人口比率から 約2万7千人と割り出す。

そして 770人でのサンプル調査で不正受給が3%だったから 

85歳以上で 不正受給が 2万7千×3%で 810人と推計したわけなのですが・・・


これ 単純に考えれば 65歳以上では 23万人×3%=6900人の不正受給

あるいは 長期に渡ってない分 3%以上の 数字も可能性がある事態。


さらにさらに これは あくまでも住所が一致してない人を調査しただけ。


昨年12月現在の全国での身元不明死者数 1万6765人。

毎年の無縁死(行旅死亡人)数 3万2千人。


これらの状況を考えあわせると 

年金不正受給者の数は数万人。

毎年の不正受給額は数千億になるかもしれませんね。