『グリーンフィンガーズ』囚人たちのガーデニング | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

朝の記事に続いて ガーデニングつながり。


最近は 常識や モラルなき映画も好きですが

こういう 心が洗われるような ハートフルな映画。やっぱり いいですね。


グリーンフィンガーズ


オープニングでは 花泥棒をする主人公の姿。

黄色いバラAntibes Forever 蕾を ある女性のところに届けると 

そのまま素直に警察に捕まっていく・・・???


時間は数年前に戻り とある刑務所。湘南ダック ~神奈川・東京グルメ~

ここは所長が開かれた更生場所として 

世間に認められることを目指している。


所長の思いつきで 庭造りを命じられた 

殺人で服役中の コリン。


一緒の仲間は 殺人や強盗を犯した 

園芸とはおよそ縁のないものばかり。


しかし そのうち ガーデニングに喜びを見出したコリンと仲間たちは

嫌がらせや中傷にめげず ガーデニングの才能を開花させていく・・・


コリンにガーデニングの楽しさを目覚めさせる死期間近い老囚人もいいが

善意はあるけど お調子者の刑務所所長も いい味だしてます。


赤いバラバラは 情熱・恋の始まり。黄色いバラAntibes Forever 蕾 は 恋の終わり。

ラストは 女王陛下に拝謁するために

胸を張って 赤いじゅうたんを進むコリンたちの姿。


実話を基にした映画とのこと。心が あたたかくなります。