3日間連続で テレビに しがみついてしまいました。
わが家の歴史
最近は どんなドラマでも めんどくさくて 結局見なかったりするけど
このドラマは特別
まず 豪華な出演陣。
やっぱ主役級の俳優たちが集まると 全然違いますね。
20年近くの 時の流れも違和感なく 演じきってました。
そして 歴史にからませた スピード感あるストーリー。
とくに大泉洋 演じる つるちゃん。日本の フォレスト・ガンプでした。
また 西田敏行演じる 父親がダメダメなのも いい。
三谷幸喜の脚本は 感動よりも ストーリー性を重視する。
だから大御所に見られるような 説教くささがない。
これについては 好き好きかもしれませんが 自分的には 好み。
とにかく 3夜連続で じっくり楽しませてもらいました。
さすが フジ50周年記念番組 ですね