日本未公開。これは拾い物の映画でした。
パニック・フライト
マイアミの豪華ホテルでマネージャーとして働くリサは、郷里テキサスからの帰りに
深夜フライトに乗り込む。偶然にも隣席には空港で知り合った男性リップナーがいた。
だがリップナーの正体は、要人暗殺を企むグループの一員。
リサの勤務するホテルに宿泊する要人の部屋を変えるように脅迫するリップナー。
要求をのまなければリサの父親の命は無い。
地上30,000フィート、密室と化した機内でリサとリップナーの
静かな闘いが始まった…。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
原題は「RED EYE」 夜間飛行の意味だとか。
主人公リサは「きみ読む物語」のレイチェル・マクアダムス
敵役のリップナーは「麦の穂をゆらす風」「28日後・・・」のキリアン・マーフィ
どちらも演技派で 自分の好きな俳優。
レイチェルの内に強さを秘めた美しさはため息が出るほど。
蛇のようなキリアンのしつこさも恐怖を倍増させます。
この二人が がっぷり組み合った戦いは
次第に激しさを増し飛行機から自宅へと
息もつかせず続き クライマックスへ。
そして なによりも良いのは 放映時間の短さ。
なんと85分 この短さ。いさぎよさ。d(-_☆) グッ!!
いつもは ながら見をしてしまう自分が釘付け状態。
だって監督は「エルム街の悪夢」のウェス・クレイヴン
おもしろいはずだよ。
それにしても邦題の「パニックフライト」
このセンスの悪さにも ため息が出てしまいます。