
ここは よく泳ぎに来たり 子供ガ小さいときは 磯めぐりをしたり 思い出深い場所。
荒崎海岸を さらに進んでいくと長井漁港。
この日本的情緒の残った 漁港のふちにたたずむ プロバンス風の外装のお店。
中に入ると 地中海の片田舎にありそうな 雰囲気がただよってます。
行くのは もう何度目になるのかなぁ。
あらさき亭
思いっきり 日本の 家庭的な魚料理を 出してくれるお店。長井漁港で取れたお魚を調理してくれます。
そして いつも 超満員。
今回のお昼は お魚コース(2100円)を 注文
ヒラメの刺身 と ひじき ・・・ ヒラメは新鮮で弾力があります。
ひじきは この店の定番。甘く やわらかく いつ食べても うまいっす。
め鯛の煮付け ・・・ 煮付けは 魚が固くなる前の 火通し。薄口で これもいいんですよね。
海草のお吸い物・・・メカブを使ってる。ヌメッとした 食感です。これもあっさりで 好みの味。
太刀魚の塩焼き・・・ これは まじうまっ。まず塩加減が最高、
レモンをかけて食べると ほろほろとした身の中に うまみが ぎゅっと詰まってる。
天草のデザート・・・ これも この店の定番。やわらかく つるっとした 天草の食感と
黒蜜の取り合わせが 口の中をすっきりさせてくれる。
お話好きの奥さんと 窓から見える漁港の景色が 食事に彩を添えます。
あぁ ここって ほんとにいい店ですよね。:*:・( ̄∀ ̄)・:*: