稲村ガ崎の海水浴場 | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

daaa!さんの ブログ  を 見てたら 稲村ガ崎の海水浴場の記述があったので 急に懐かしくなりました。


もう ずっと前のことですが 海に泳ぎいくといえば 稲村ガ崎の海水浴場。海。

バイクか車で 午前中から行って もうお昼前には帰るパターン。


これだと全然 混まないし ひりひりするような日焼けはせずにすみます。

子供が小さい頃は ひと夏で 10回は 行ってました。


その海水浴場が閉鎖されたのが 6年前。

砂浜の浸食が進んだための 措置とのことでした。


そうそう いつか 記事にしますが 鎌倉から平塚・大磯に かけての砂浜侵食は すさまじいものがあります。

茅ヶ崎から鵠沼の海岸線なんか 昔は夜の デートコース カップル だったんですよ。

今は 夜歩くと 波にさらわれてしまう可能性が大ですが・・・


さて稲村ガ崎は 今 正式には遊泳禁止ではないので サーファーたち サーフィン の集合地となってます。

あと それ以外では トンビたち狙うトンビ も 多く集まってきますね。


ヨットやボート側の人間だったので サーフィンをすることは なかったけど 

やっぱり 海を体感できるスポーツを見てると うらやましいっすね。