<NHKドラマ>お買い物 | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

妻の食あたりで 出かける予定が狂ってしまった 祝日。湘南ダック ~神奈川・東京グルメ~

ぼんやり 見てたのが このドラマ。


お買い物


【ストーリー】
 福島で暮らすおじいさん(久米明)と、おばあさん(渡辺美佐子)の

元に1通のダイレクトメールが届く。

東京で開かれる高級スチールカメラの見本市を知らせるものだ。

カメラが趣味だった若かりし頃を思い出したおじいさんは、

一念発起して、20年ぶりに東京へ行こうと言い始める。

猛反対だったおばあさんも、おじいさんの強引さに負けて、一緒に上京することに。

孫(市川実日子)をも巻き込んだ珍道中で、2人のこれまでの人生が、浮き彫りになっていく。

そして、老夫婦は20年前の東京のある光景を思い出す。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


とくに 劇的なことが起こるわけでもない。

ただ 田舎のおじいさんとおばあさんが 渋谷に買い物に行く。それだけの話。


都会に なれておらず いろいろなことで戸惑う二人。

ついには 思い切って買ったカメラのせいで お金もなくなり 孫娘に連絡を。

この孫娘もいいっ。すごく 素っ気なさそうで ほんとうは やさしくて 深い愛情を感じさせる。


流れる時間は ゆったりとしながらも 味わい深く 随所に 夫婦の情感を感じさせる場面が描かれてます。

あぁ いいなぁ。こんな年のとり方って 悪くないよね。


脚本は、岸田國士戯曲賞を32歳の若さで受賞した新進気鋭の前田司郎。

心が あたたまる 素晴らしいドラマでした。