夕方6時すぎの 平塚。
まだ 用事があったので さくっと夕食を済ませておきたい。
暑かったからなぁ こういう日はカレーだよね。
キャラウェイ
西口北側から 3分ぐらい。
一応きれいに改装されてるけど どこか レトロっぽい。
店内は年季の入っていそうな 木のカウンターにテーブル席。
おばちゃんが ひとりで切り盛りしています。
時間帯のせいもあるのか 先客は一人だけ。
「早くできるのはどれ?」とたずねると ビーフと海老とイカだとか。
ビーフカレー(1050円)をオーダー
待っている間 前の客のカレーのご飯を 丹念に盛り付けてるおばちゃんの姿を見て不安がよぎる。
ご飯の量 多くねぇ~ 茶碗3杯分はありそう。大盛りなのかなぁ・・・
自分のカレーの番が 回ってきたとき 同じ動きを始めたので それが普通ということを悟りました。
おもわず 「ご飯の量を半分に減らして~」と 言うと
「そう うちは量が多いことが売りなんだけどねぇ」と残念そうな おばちゃん。
なるほど・・・ タマネギ を焦がして 味を出してるので ドミグラソースに 似た雰囲気。
ルーの辛さは控えめ。そのかわり いろいろな野菜の甘みが 感じられる。
さらに ビーフがゴロゴロしていてるので ビーフシチューを食べてるような錯覚に陥ります。
本格的なカレーを食べた~い!と思って来ると 肩透かしを 食うかもしれませんが
これはこれで また クセになりそうな おいしさですね。
それにしても ご飯の量は多いよね・・・
キャラウェイ (カレーライス / 平塚)
神奈川県平塚市錦町1-16