夕飯は ちょっと外食で済まそうということで 港南台へ。
お目当ての店がお休みだったので きれいなネオンに誘われ
港南台グラスコートを 訪れました。
グラスコートの中には 高級回転寿司 ステーキハウスがありますが
さすが GW。待っている人の列がすごい。
よって 列がなく 比較的 空いていた この店に入りました。
鎌倉パスタ
靴を脱ぎ あがる方式。店内は テーブルと座敷席。
中央に笹が植えられ 雰囲気は なかなか良いです。
お店のコンセプトは
生パスタをお箸で、和風のくつろげる空間でお召し上がりいただきたい
さて メニューを観ると パスタの種類が豊富。
家族で行ったので 悩みに悩み 三品オーダーしました。
熟成厚切りベーコンのカルボナーラ 鎌倉風 1144円
「生パスタのよさが一番出ていると 鎌倉パスタで一番人気の一品」とのこと。
生麺のパスタは 評判どおり もちもち。ただ 歯切れのよさがないので 口のなかで もたつきます。
カルボナーラの味は濃い目。厚切りベーコンは・・・ちょっと 薄切り・・・
プリプリ海老の濃厚伊勢海老ソースのパスタ 1459円
妻が「このエビ 伊勢海老じゃない!」と文句を言う。そうプリプリ海老で 伊勢海老じゃありません。
伊勢海老ソースは スープなら良いかもしれませんが パスタに混ぜると風味が いまひとつ。
生麺は クリーム系だと やっぱり もたつき感が・・・
1039円
お客様のアンコールによる リバイバルメニューだとか
醤油とバターソースが基本の味。黒胡麻は風味程度。
あれっ?これが一番 生パスタにあいますね。
クリーム系と違い 口の中でのもたつき感が気になりません。
きんぴらと鶏肉も合うし あっ これは いけますね。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
鎌倉パスタの生麺は 少し太めなので 濃厚なクリーム系だと 合わない気も。
それより 和風ソースや トマトソースで もう少し茹で時間を 短くすると 案外いける味になりそうですね。
そうそう それから 帰り際 こちらの店にも列が出来てました。
鎌倉パスタ
http://www.saint-marc-hd.com/kamakura/