by MShades YOMIURI ONLINEの発言小町で192件ものレスがついたトピックス「..........≪続きを読む≫
子供のときも 旅行で 学校を休んだこともないし
親になってからも そのような理由で 子供に学校を休ませたこともありません。
でも わかる気がします。
自分の前職は 百貨店勤務。土日休みはないし 正月やお盆の時期も 中々休めませんでした。
そのとき上司や先輩から よく聞いたのは 子供の運動会や 学校の催事に
顔を出したことがないという話でした。
一生懸命働くタイプの人であればあるほど その傾向は強かったですね。
だからと言って そのような家庭で 子供がぐれてるわけでもなかったのですが
ひとつだけ たしかなことはありました。
父親は 人数外。
学校の催事には 絶対出てきませんから それが普通になり
そのうち 催事の予定も伝えられなくなるそうです。
これを聞かされたときは 寂しかったですね。子供とかかわりのない 人生ってことです。
だから 転職をするひとたちの理由は 土日に休める職に付きたいというのが多かったですし
自分もそれが転職理由のひとつでした。
子供を平日に休ませて TDLに行くことが 出来たら・・・
学校側が ルールを押しつけるわけでないから ぜんぜんOKのようですね。
平日料金が安いからなどの理由で 大手を振って行かれるのは 困りますが
どうしても 土日に動くのが むずかしい家庭の場合は 目くじらを立てなくても よい気がします。