『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』脚本が・・・ | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

インディ・ジョーンズ 大好きなシリーズです。

スピルバーグが つくった中では バック・トゥ・ザ・フューチャー と このふたつが 断トツに好きですね。


インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国


湘南ダック ~神奈川・東京グルメ~  相手役は 第1作以来の カレン・アレン

 個人的には 魔宮の伝説に出てた ケイト・キャプショー

 相手役をやってほしかったんだけど。

 今は スピルバーグの奥さん。

 すこしぐらい 出してくれればいいのに 監督のケチビックリマーク

 それから 中国の少年役のキー・ホイ・クァンも。

 彼は どうしちゃったのかな?

 あと 最後の聖戦に出てた 親友役のデンホルム・エリオット

 彼は AIDSで死んだのでしたね。


湘南ダック ~神奈川・東京グルメ~


ハリソン・フォード

もう 60半ばのはずなのに がんばってます。
テンポのよい アクションや カーチェイスはそのまま健在。

お約束のどんでん返しも もちろん ありです。


ただ 脚本が・・・

インディ・ジョーンズは 古代の伝説を 探るのが 筋でしょ

エリア51。これは いかんですよ。 

ルーカスが 脚本を書いたのですね。がっかりだなぁ。

あと 相手役が 役不足。

やはり 最後の聖戦の ショーン・コネリー

インパクトが強かったから・・・

誰が来ても きつかったのかも。


興行的には 大失敗となった 作品。

懐かしかったけど その理由もわかる気がしました。