抹茶 好きです・・・とブログに書くと いつも どこからか現れた 抹茶同盟
最近は あまり姿を見かけませんが 元気なのでしょうか
さて 今回 抹茶を飲んだのは ここ
【nana's green tea 横浜岡田屋モアーズ店 】
抹茶を飲みに来たと言うより うどんを食べに来たと書くほうが適切かも。
食券を買い 水を 自分でつぐ セルフ方式。
梅ネギ胡麻うどんと抹茶ラテ(1100円)のセットをチョイスしました。
そして大きな梅干が中にありました。
うどんは細めで つゆは あっさりの 京風。
まぁまぁ おいしい。
抹茶ラテも 濃すぎず 薄すぎず 甘さ抑え目で飲みやすい。
どちらも けっして味は悪くない。
店内も 白木調のつくりで 明るい雰囲気。
でも 今ひとつ ものたりないのは・・・
まず容器。水は使い捨ての紙コップ。抹茶ラテは 使い捨てのプラスチックカップ。
ジャンクフードじゃないんだからさぁ。もうちょっと なぁ・・・・
店員も アルバイトなのかぁ動きが いまひとつ ぎごちなく 目が行き届いてない。
いちおうデパートの中なんだし 一部セルフサービスで この値段は ちょっとなぁ・・・
もうすこし高級感があったほうがいいんじゃないの
神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 横浜岡田屋モアーズ 3階