東十条駅周辺は にぎやかさとは 縁遠い場所。
シャッターが閉まってる店も ちょこちょこ目につくし
たしか京浜東北線内では 乗降客の少なさは 3本指に入るはず。
でも この店の中だけは 異様な熱気に満ちてます。
【草月】
どら焼きの 黒松が有名
それを目当てに 買いに来る人が 列を作ってます。
店内には 販売員が 7人。
手早く対応してるので 列が長くても すぐに 順番が周ってきます。
いかにも おいしそうで 期待が高まります~
さっそく 食してみます。
皮は ふわふわで カステラに近い食感。
黒糖と ハチミツの味が しっかり 溶け込んでいる。
餡は つぶ餡。甘みがしっかりしていて 皮とよく合う。
う~ん これは 美味 :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
そして 値段は 驚きの 105円
いかにも下町らしい おすすめの一品です
東京都北区東十条2-15-16