【蒲田】二段仕込み坦々麺 | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

今回は良い評価ではないので 店名は伏字です。


この日は仕事で蒲田へ。

蒲田に来たら 食べたいのは 歓迎 本店  の餃子ギョーザ

しかし アポ時間も迫っており 場所が少し離れてたので そこまで行く余裕はない。

昼飯どうしようかなぁ? 悩みながら 歩いてると 二段仕込み坦々麺の文字が。

坦々麺と聞けば 行くしかないっすよね。

山●さん家 蒲田店


店内はウナギの寝床のように 縦に長い カウンター。

客数が少ないこと。女性アルバイトっぽい店員達しか いないことが 不安をよぎらせます。困ったナ

オーダーしたのは 二段仕込み坦々麺(875円)


客が少ないせいか 店員達の おしゃべりが よく聞こえます。

チェーン店なのかなぁ。ほかのお店のことを話してますね。


あと 坦々麺の食べ方の説明書きも はってあります。

最初は かき混ぜず食べ 半分ぐらいになったら かき混ぜて食べると 違った味を楽しめるとか

湘南ダック ~神奈川・東京グルメ~

さて 出てきた坦々麺

まず かき混ぜず スープと麺だけを食します。

スープは予想以上に辛い。酸っぱ味が あり それほど悪くはない。

は細くプチプチした食感。まずまずかな。

途中から かき混ぜるとゴマの味が重なってきます。まぁ 普通。

ただ ゴマの量を抑え目にしてるから 味に深みはありません。


二段仕込みはスープが分離するから そう命名したのかなぁ。

食べる前は不安だらけだっただけに 普通の味で ちと 安心のほ~ん


食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ 矢印゙(・・*) よろしければ^^ ぽちっとトρ♪