がっつり 昼食を食べるほど お腹が空いてない。
でも大事な打ち合わせがあるので お茶を飲んで心を落ち着けておきたい。
そんなニーズにこたえるかのように 訪問先の裏手にちょうどあったのが ここ。
茶亭 羽當 (チャテイハトウ)
もう 店の外見からして 重厚そう。
そして 店内も カウンターと 大きなテーブルの 落ち着いた雰囲気。
マスターの目の前の カウンター席に案内され メニューを出されました。
それほどコーヒーに詳しいわけでもないので
妥当なところで オリジナルブレンド(900円)
そして 小腹を満たすために オープンサンド(500円)を 注文。
カウンター前の棚には ウエッジウッドや ロイヤルコペンハーゲンなどの コーヒーカップが並んでいる。
一時期 妻の趣味で カップやソーサー
を集めてたことがあります。
ロイヤルコペンのイヤーカップもある~。
そういえば クリスマスプレートも 毎年 買ってたなぁ。いつから買わなくなったんだろう?
子供にお金がかかるようになってからだっけ。なんか さびしくなってきた・・・
そして マスターのコーヒーをつくる手さばきを見てるだけでも楽しい。
まず お客を見て 棚から カップを選びます。
さらに カップを温め ドリップでひとつひとつ コーヒーを作っていく。
コーヒーが出される直前に オープンサンドが出てきました。
フランスパンの上に ホワイトソソース(具はタマネギ・ハム)・チーズが載ってます。
カリッとした バケットと あつあつのホワイトソースが うまっ (^-^)
つづいて ブレンド
自分に選ばれたのは ウエッジウッドのカップですね。
(見たことないデザイン。1997年の刻印。あとでネットで見たけど 廃盤みたいで よくわからなかった)
ブラックで飲んでも 口に残らない ほどよい酸味。それどころか ほのかな甘みさえ感じます。
クリームを加えると コーヒーのマイルドさが心地よい。
隣の人は 文庫本を読み テーブルからは店の雰囲気を壊さない 落ち着いた話し声
が聞こえる。
ずっと このまま ゆっくりしたい気持ちにさせます。今度は 休みの日に 来たいですね
東京都渋谷区渋谷1-15-19 東口二葉ビル 1F TEL:03-3400-9088