【鎌倉】宗達の松花堂弁当 | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

鎌倉 宗達
湘南アヒル ~神奈川・東京グルメ~ 鎌倉で一番高~い昆布塩昆布の店。

販売してるのは 昆布2種と とろろ昆布だけという 潔さ。

併設の和カフェではランチタイムに おにぎりセット(1200円)と 

マグロのお茶漬けセット(1500円)がいただけます。

オープン当初の2年前から 2,3ヶ月に1度は おじゃましてる場所。
今回は 案内状手紙松花堂弁当(2800円 10食限定)

を始めたことを知り 伺いました。


土日に来る場合は 11時15分くらいまでに 来ないと 満員になります。
この日は 11時半過ぎに来たので テラス席しか空いてない状況。
案内のお姉さんあたしからも 申し訳なさそうに 寒いですけど いいですか と言われたのですが
ずっと待つよりは ましなので テラス席で食べることに。
寒い・・・ 彡(-_-;)彡ヒュー
ストーブストーブをつけてもらっても コートを着たままでも 足掛けを用意してもらっても
冬のテラス席は 寒いこれは 長居はできないっすね。
そんな気配を 支配人サラリーマンも察したのでしょうか。サッサと弁当が出てきました。

そして いつものように 支配人に 料理の撮影許可カメラをお願いしましたが 
いつもと同じように お庭だけならと やんわり断られました。チッ(ーー;)


湘南アヒル ~神奈川・東京グルメ~ なので 料理の写真は案内状手紙からのもの

料理は全体的に薄味で上品。

でもすべての品目に昆布を絡めてきてるところはさすがです。
印象が強かったのは アジの押し寿司こはだ

刻み込んだ昆布を使い 

小鯵魚 の旨さを上手に引きだしてます。
そして冷たいものは冷たく 温かいものは温かい。

作り置きの弁当とは違います。

満足っす ( ̄∇ ̄ノノ"


最後のデザートは きっと もう寒いし ぜんざいぜんざい だろうと 予想していたのですが・・・
かぼすのシャーペットアイス

たしかに支配人の口上どおり お口はすっきりクールになりますがクールに 

( ((-。-) ))ブルブル...  食事が終わり次第 速攻で 退散です逃げる 



宗達 鎌倉本店 (そうたつ) (和食(その他) / 和田塚)
★★★★★ 4.5

神奈川県鎌倉市由比ガ浜1-5-27  TEL:0467-61-2190



食べログ グルメブログランキング にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ