12月25日スケートの日に滑りまくりだった過去の話 | 神奈川県秦野市の自動車修理事業者:湘南車検センター

神奈川県秦野市の自動車修理事業者:湘南車検センター

神奈川県秦野市の自動車修理事業者:湘南車検センターです!

皆様おはようございます!

今日12月25日は、

“出来事が由来”?で、

【スケートの日】です。

由来と詳細は、こちらです。

私スキーは、

一度しか経験していませんけど。

アイススケートホッケー用」の、

マイ・シューズを買った程

子供の頃から隣の静岡県御殿場市の、

今はアウトレットショッピング・モールに成った

旧「御殿場ファミリーランド」の、

スケートリンクに通いました。

小学校高学年に成るとテレビで「光GENJIが人気に成り、

ローラースケートも。

当時は上の様にスニーカー等に上から着けるタイプの物でしたけど。

自然に手に入りました。

こちらの取り付けは同じ感じですけど危ないですね。

が高校生の時にはアルバイト代で上記のホッケー用のスケート靴と同じ頃に、

どんだけ人生滑んの好き?なのよぉ~!って感じで。

合成皮で白いハイカットのローラーブレードも買いました。

その位しか書ける事がございませんので。

楽しい動画を探して見つけました。

「懐かCMシリーズ」で樹木希林さん出演の、

華麗に当時流行った荒川静香さんの

「イナバウアー」をコメディ化された

富士フイルムさんの年賀状プリントのCMを。

(15秒)の動画です。

そんな私の今の願いは、

ミャンマーの

軍事政権が倒れる事と

クリミア半島を含む

ウクライナから、

不法な侵略戦争を

仕掛けたロシアが、

完全撤退して、

一日でも早く

ウクライナとミャンマーに

平和な日々が

戻ります様に願う日々です。