太陽は燃えてもいないし
6000度もあるのが嘘というのが
わかってきましたねえ


一般的にはこれが常識です

成層圏まで風船を飛ばして
宇宙を撮った映像がこれ


太陽らしきものが発光してます
星はありませんねえ



関さんという方が提唱されたようですねえ
太陽フレアとか問題になってますが
このような真実を隠すためと思われます

確かに太陽が燃えてる画像はありますが
宇宙の写真は高画質で明らかにCGだったり

かといって動画は1900年代のような
ウルトラマン的な特撮クラスなんです

そもそも宇宙に火が延々燃えてる
っておかしいと思ってましたよ

まあこの説は本当ですね

電子レンジは
太陽が地上を暖める要領で作られたと
思ってます

宇宙はイルミナティの妄想で
それを常識として植え付けてるだけ
なんですねえ