国際郵便 | 藤花の食パン&天然酵母パン秘話

藤花の食パン&天然酵母パン秘話

無添加、手作りをキーワードに奮戦する店長の日常

 

本日はドッキリとホッコリの2のお話です。

 

ニュースで言ってた謎の国際郵便・・・ウチにも届いたんです。

 

しかも、ニュース映像と全く同じ中国の郵政のePacetで。

 

送り主は上海のウーさん。

 

知らない、そんな人知らない。

 

 

 

とっても軽いです。

やっぱりマスクかな?

ニュースでは身に覚えのないものは開けるなと言ってたけど・・・・このような荷物には請求書も入ってないそうで、仮に後から請求される詐欺商法でも売買は成立しないので支払い義務はないとか、だから2週間保管してから処分しろと・・・・だったら開けて見なきゃ、何だか分からないまま2週間置いとくの?

マスクだったとしても1枚か2枚しか入ってない厚さなので押し売りとは思えないし・・・・もし私が忘れてるだけで知ってる人かもしれないし・・・・

 

意を決して開封

 

あー、あれかー

 

 

 

少し前にアマゾンで靴紐を買った時についでに買ったマスク用のゴム紐です。

 

6月になってから届く予定だったのに早く届きました。

中国からの発送だったのね。

中国製だということは分かってましたが、発送も中国だとは知らなかったので身に覚えのない国際郵便で面食らってしまいました。が、それは購入する時の単なる私の確認不足でした。

それにしても、たかが数百円の商品が国際郵便で届きました。

送料は別途に取られませんでした。

 

 

次はホッコリの話

 

 

今日のお昼頃、何やら屋根が大騒ぎ

 

ん?  と思い見上げたら・・・巣立ちでした

 

盛んに鳴いているのは親鳥かな?

「ほら、怖くないから飛んでごらん・・・」て感じでしょうか

 

 

 

 

 

 

隙間から次々と飛び立ちました。

 

 

 

えい!

 

 

 

 

 

 

 

 

飛び立った子雀たちは木の枝と屋根の間を行ったり来たりして飛ぶ練習してました。

 

 

 

 

 

 

 

一度巣立つと元の巣には二度と戻らないそうですが、夕方になっても近くにいたので、今夜は元の巣の近くで過ごすのかな。

 

 

 

 

 

 

 

・・・