食を楽しむ♪食楽-しょくがく

管理栄養士の河田志保ですニコニコ


今月から、今年度の井原市文化協会様のお料理教室が始まったキラキラ

先週のテーマは


春から初夏へのパワーチャージランチ



グリーンハート春キャベツと新玉ねぎのメンチカツ

グリーンハート新じゃがのカレーマヨサラダ

グリーンハートアスパラスープ

グリーンハートオレンジ寒天キラキラクラッシュ


亡き母は、キャベツ、玉ねぎ、ニラの入ったジャンボメンチカツをハンバーグと言っていた。

家族全員、これがハンバーグだと思い込んでいたので

結婚して初めて作った時に主人からメンチカツじゃん。

と言われても信じられず

翌日実家まで聞きに行った驚き


だってお母さんハンバーグ嫌いじゃもん照れ


ふふっと笑った母を見て

物凄い衝撃を受けたゲッソリ


そう言われてみればおかしい。

具材も味付けも餃子だし

揚げてるし。


これが洗脳かと思いながら父と妹に話したら

同じように驚いていたびっくり

みんな騙されてた笑い泣き笑い泣き


大好きだったハンバーグが

実はメンチカツだった絶望


今我が家では

母さんの母さんハンバーグ

と呼んでいる爆笑


そのハンバーグのアレンジ板として

5〜6年前にニラメンチカツを教室レシピに。


「我が家では定番になってるんですよ。」

と言ってくださる方もいらっしゃるので

今回は春キャベツと新玉ねぎを使って

衣も手抜きの簡単メンチカツにニコニコ





残ったキャベツは千切りに。



今年度も、会場からテイクアウトの指示。

ちょっと試食するのはOKになったキラキラ


オレンジ寒天の寒天量を間違えた班があったので

急遽、残ったジュースでサイコロ寒天を作ってみんなで味見イエローハート





ゼリーのトッピングにも。

色んな食感が楽しめたと大好評イエローハーツ



買い出し前日

天候不良でオレンジが入荷できず

オレンジジュースが店頭に並ばなくなる

と知り

試作時には沢山あった200mlオレンジ100%ジュースも1ℓのものも無くなっていたガーン


試作が出来ないまま、こちらを持参。



会場でちょっと味見をして、砂糖の量を変更。

苦味が少ない優しいジュースだったから

初夏の爽やかゼリーとはちょっと違ったかも。


アスパラスープのとろみ付けに使ったなめこも

試作時と同じ物が手に入らず

大パックなめこを使用したので

どちらかといえばなめこスープにチュー





サラダには、桜カフェさんで頂いていたイタリアンパセリをドライパセリにしておいたものを使って頂いた。


皆様、節約と言われて容器はご持参くださるので

盛り付けは班ごとに喧嘩のないよう自由にして頂くスタイル。





荷物を運んでくださったり

買い出しもしようかと言ってくださったり

皆様お優しいおねがいラブラブ


今年度も賑やかで楽しいお料理教室になりそうルンルン


星皆様に感謝星

ピンクハートありがとうピンクハート