食を楽しむ♪食楽-しょくがく

管理栄養士の河田志保ですニコニコ


先週金曜日の井原文化協会様料理教室は

韓国メニューに挑戦音符



星プルコギ

星ピリ辛キムチスープ

星ナムル

星ホットク風スイーツ



最近はテイクアウトなので

ご飯は皆様おうちで用意されるとのことで

教室では炊かないのだけど

この回はキンパでも作れば良かったなと反省。

簡単すぎて時間は余るし

品数少なくてちょっと寂しい仕上がりに赤ちゃん泣き


ホットクはなんせ食べたことがないので泣き笑い

いろんなレシピを参考にしながら、自分が食べたい味に笑


珍しく2回目でお気に入りが完成爆笑

包むのも焼くのも成功して、見本写真の時より中身たっぷりにできたラブ

見本写真撮ってからも、わりとギリギリまで試作し直してレシピは本当に直前に仕上げる滝汗


当日も

みんなで楽しく包んで良い感じに焼き上がったキラキラ




ナムルは作られる方も多いけど

皆様が使われない調味料だったので

うちでは塩を使う、うちは鶏ガラだし

と、情報交換もできて楽しい時間にルンルン



野菜の種類によって茹で方にコツがあるお話をしたけど

そのせいで混乱されたか、小松菜ではしないやり方をされていて、伝える難しさを実感アセアセ


当日はプルコギに日山精肉店さんの牛肉を使わせていただいたので、きっと美味しかったはずラブラブ


我が家もたまには良いお肉をと、別会計で購入して帰り、しぐれ煮にイエローハート美味しかったーラブ


ピリ辛キムチスープは、視覚障害者包括支援センター様でのメニューを少し手直ししてご紹介ニコニコ



あっという間にできて、時間が余ってしまったけど

たまにはゆったりもいいね、と言っていただき

参加者様に恵まれてるなぁと感謝の気持ちでいっぱいにピンクハート


会場と私の都合で、3週連続になってしまっている料理教室。

次回は3月3日なのでひな祭りメニューの予定雛人形

楽しみルンルン


星皆様に感謝星

ピンクハートありがとうピンクハート