食を楽しむ♪食楽-しょくがく

管理栄養士の河田志保ですニコニコ


先週金曜日の記録おねがい

〜井原市文化協会様のお料理教室〜


クリスマスツリークリスマスランチサンタ



テイクアウトなので、ご飯はお家で用意しましょうと話し合い、おかずのみ。

試作品は私のランチにしたのでごはん付きチュー


クリスマスベルパッククッキング煮込みハンバーグ

クリスマスベルオープンオムレツ

クリスマスベルしば漬けポテサラ

クリスマスベル重ね煮ジンジャースープ

クリスマスベルクリスマスツリー蒸しパン


パッククッキング煮込みハンバーグは

12月19日のサロンえーとこさんでのパッククッキング教室用に考えたレシピだけど

自信作なので、こちらでもご紹介音符







説明がうまく伝わっていなかった班のハンバーグも、意外とうまくいっていてびっくり

もしかしたらレシピ改良の余地があるのかも!と新たな発見電球



サロンえーとこさんの教室、参加者様募集中ルンルン


オープンオムレツは、最初ワンホールケーキのように試作。



切り分けてお持ち帰りとなると、時間的に難しいかもと思い、1人分ずつで試作するも

味にうるさい次男からのOKがなかなか出ない滝汗



具材の種類、大きさ、カップからの外れやすさ。



できた!

と思ったら、レンジで再加熱を考えてアルミ素材はやめた方が良いとのことで

最終的には紙のマドレーヌカップスター



しば漬けポテサラ用のグラスカップを用意出来ず、クリスマス柄紙コップにサンタ



蒸しパンも大成功クリスマスツリー



人参とジャガイモをご提供くださった方から頂いた人参葉はかき揚げにグリーンハート



手作りのお味噌を皆様にくださった方もいらっしゃり



重ね煮のお味噌汁と鶏の味噌照り焼きにラブ





次回は会場の都合で3週間後なので、試作にちょっと余裕が持てるニコニコ


一発でレシピを決められない私には、月に2回のお料理教室はホント必死泣き笑い


今日も、材料を半分も買い忘れて、お店は近いからと走って行ったら反対方向で、果てしなく走ってヘトヘトになる夢を見た絶望


向いてないんじゃないかと思うのに

皆様ありがとうって言ってくださるほんわか

私のほうこそ、本当にありがとうございますハート


星皆様に感謝星

ピンクハートありがとうピンクハート