食を楽しむ♪食楽-しょくがく

管理栄養士の河田志保ですニコニコ


昨日の井原市文化協会様のお料理教室は

キラキラ腸活御膳キラキラ



雑穀ごはん

タラの塩麹ホイル焼き

レンジで簡単♪厚揚げキノコゆずぽん

切干大根のサラダ〜甘酒ドレッシング〜

根菜たっぷり重ね煮豚汁

いちごヨーグルト寒天


今期は毎回テイクアウト。

容器購入はもったいないからと、皆様タッパーをご持参してくださるおねがい


材料費の範囲で購入できる物だけ買わせて頂き、作ったままお持ち帰りできる工夫もニコニコキラキラ



いちごヨーグルト寒天は、おうちでひっくり返してカットして頂くから泡泡はそのままで爆笑


お休みの方の分をくださったので、ひっくり返してみた。



豆腐みたいチュー

レモンバーム乗せたら良かったクローバー


井原には美味しいごぼうがあって

生徒様が持って来てくださったので

根菜たっぷり重ね煮豚汁に使わせていただいたラブ


こんぶは刻んで鍋に戻したり佃煮にしたり

こんぶ酢作ったり、お好みで


残った明治ごぼうを頂いたので

きんぴらとサラダに。

オシャレに盛り付ける間もなく食べてしまった笑い泣き





お花まで頂いた爆笑



お隣の井原市には明治ごぼうや葡萄

同じくお隣の里庄町にはマコモダケ

有名で美味しい食材があっていいなぁ。


笠岡市は何が有名なんだろううーん

笠岡市民なのにパッと思い浮かばない滝汗


さて。

来月の料理教室メニューを考えなくちゃ。

これまたパッと思い浮かばない滝汗滝汗


1回目はクリスマスで

2回目はお正月、かな。


ふぁいとー!


星皆様に感謝星

ピンクハートありがとう