中山寺 | 毎日楽しみたい!

毎日楽しみたい!

ブログの説明を入力します。

先日中山寺に行ってきました京都
$しょこしょこしょこのブログ

古来より8月9日に中山寺にお参りすると
西国三十三所観音霊場のすべてにお詣りしたのと同じ功徳があるといわれているんですってWハート
またこの日は、「四万六千日(しまんろくせんにち)」ともいわれていて
この1日で46,000日お詣りしたのと同じ功徳が得られる日
という意味があるんですってキラキラ
数の由来はいろいろありますが、一説には、1升の米粒の数が四万六千粒あり、
「1升」は「一生」と同じ発音だから四万六千は一生を意味するといわれているんですって~きらきら!!
なんだかむつかし~いはてな5!お話になりますがとにかくすごい!pinkってことで行ってきました~ダッシュ
蓮もキレイに咲いています蓮
$しょこしょこしょこのブログ


$しょこしょこしょこのブログ

暑いけど行ってきて良かった~ドキドキ