やっぱりあっという間のお盆休み | abechang worXX

abechang worXX

 祝10周年!!
23年10月7日で10周年を迎えました。
これからも、花や自然に街歩きなどを中心に冒頭の「今日の新潟」
で季節ごとに変わるざいご(田舎)の風景を紹介し続けていき
ますので、どうかよろしくです。

 14日の月曜日は、

ほぼ一日中晴天が続き日曜日に引き続き猛暑日でしたが、昨日は

午前中はおとといと比べ雲が優勢で雲の間から薄日が射し込んでいましたが午後になると、

お日様が雲に覆われてしまいました。

でも、夕方近くになると

再び薄日が射し込んできました。

台風の影響なのか

結構強い風が一日中吹き続けていましたね。

そして今日の新潟は、

曇りベースで

時折薄日が射し込んだり、一瞬雨がぱらついたりといったお天気となりました。

心配していた台風の方は、新潟は風はほぼ一日中強めだったものの昨日と比べるとより近くの佐渡沖を通過したにも関わらず強くなく、雨も一瞬ぱらつく程度で済んだので一安心ではあるものの

農作物にとっては一週間近く続くフェーン現象を一掃してくれるような雨にはならず、水不足がますます心配な所ではありますね。

 

さて、大人の夏休みであったお盆休みも今日で終わりを迎えますが、やっぱり今年も多忙にしてあっという間のお休みでした。

月曜日以降もお盆廻りやお墓にお供えした花の回収。

そして、長いお休みの時期にしかできない家の大掃除に今回初めて簡単な物ではあったものの、

冷蔵庫に椎茸とキクラゲがあったのでそれらを使った煮物を作ってみて

仏壇にお供えしたりと、ゆっくり休むという訳には今年もいかなかったお盆期間でしたね。

そんなあっという間の中で今晩を迎え、今は相変わらずブルーな気持ちに拍車がかかっている状態であります。

でも、今年は明日と明後日お仕事に行けばまた土曜日になるとお休みなので例年よりはよっぽどましな方かも知れませんね。

そして、このお盆明けで今の会社に入社して20年目を迎えます。

故に、気持ちを新たにして頑張らなきゃと決意を込めたお盆休み最終日の夜でした。