結局例年通りの7月下旬に・・・ | abechang worXX

abechang worXX

 祝10周年!!
23年10月7日で10周年を迎えました。
これからも、花や自然に街歩きなどを中心に冒頭の「今日の新潟」
で季節ごとに変わるざいご(田舎)の風景を紹介し続けていき
ますので、どうかよろしくです。

 今週に入っても不安定なお天気が続き、昨日は

雨が時折強く降ったり

止んだりを繰り返す一日となり、明けて今日の新潟は雨こそは降らなかったものの

曇りベースで

時々薄日が射し込むお天気となりました。

今日は全国的に暑く一部では猛暑日となった様ですが、新潟は昨日と今日それ程気温は上がらず30度に届かなかったものの、この様な不安定なお天気なので非常に蒸し暑く感じました。

晴れていての35度超えとこの様な低温サウナの中にいるような蒸し暑さとどちらが良いかと尋ねられたら、僕は断然前者を選びますね!

 

史上最速の「梅雨明けと見られる」宣言からの一時の猛暑の中の梅雨の晴れ間を挟んでの先週来からの戻り梅雨。

まぁ、例年の今日ならまだまだこんな感じのお天気の方が多いんですけどね~。

どうやら、6月の終わりから7月の初めにかけての猛暑は少し長めの梅雨の晴れ間で、実はまだ梅雨は明けていなかったのではと思いますね。

週間予報では、来週から再び晴れの日が続くそうなので9月の確定時でその頃が本当の梅雨明けになるのではないかと思います。

何だか結局、例年通りの本格的な夏の始まりになりそうですね。