あたりまえな事・・・ | 美味しい顔

あたりまえな事・・・

ここ数日、連続して震度3~4で揺れています。


今朝は震度4


子供の頃、怖いものと言えば・・・


「地震、雷、火事、おやじ」と口にしてました。(昭和世代です)

「地震大国、日本」とも呼ばれてました。


小学生の頃(6年生)、昼休みに新潟地震で初めて校庭に避難した体験(在、秋田市)


20代では、宮城沖地震


30代には、秋田沖地震で大きな被害を体験し、恐怖も知ってた筈だった


40代には、奥尻島の津波、阪神大震災の都市型災害の壊滅的な惨状


50代には、新潟中越地震


でも、いつの間にか記憶から薄れ


地震の驚異的なパワーを知ってたつもりが、昨年の震災で体験した事のない恐怖を覚え


追い討ちをかけるように原発メルトダウン、新たな恐怖の記憶として刻まれたのに


またもや記憶から薄れてきている昨今。


ここ水戸市では、昨日夕方に震度3 一昨日、震度4


今朝震度4 原発の有る東海村で震度5



地震で揺れる事があたりまえな国


見えない放射線の恐怖に怯えるのが、あたりまえな国


原発保有数、世界3位の国


忘れてはいけない・・・常に・・・絶対


あと10日で1年