恥と卑下のインナーチャイルド | ホリスティックナースしずくがお伝えする新時代の生き方

ホリスティックナースしずくがお伝えする新時代の生き方

2500年周期の新たな時代に入りました。
これからは価値観や社会構造が変わり、人々の幸せのかたちも変わります。
心と体を癒して、本当の自分を生きる知恵をお伝えします。

    

 

     いつもblogへの訪問をありがとうございます!

       ホリスティックナースのしずくです。

 

 

    心・身体・魂のことを知って、
    持って生まれた才能に気付き、
    自分らしさを表現しながら、
    この世界を自由に楽しく生きるお手伝いをしています。

 

====================================

 

 

 



 

 

本日から5回に渡ってタイプ別インナーチャイルドをお伝えします。

 

 

たとえば
人生で以下の様なことはありませんか?

 

 ・ 自分の容姿や欠点がひどく気になる
 ・ コミュニティ(大勢)の中で話すときにとても緊張する
 ・ どうせ自分なんて・・といった思考がある
 ・ 自信が持てない
 ・ 自己嫌悪に陥る
 ・ 自己アピールが苦手
 ・ 自分のことが嫌い
 ・ 自分を責める
 ・ わりと遠慮や我慢をするほう
 ・ 完璧主義の傾向か 0か100の思考がある
 ・ ストイックに努力する
 ・ 褒められても「そんなことないです・・」と謙遜する
 ・ 人に強く言われると自分が悪くなくても謝る
 ・ 独りぼっちは嫌だけど 他人といると疲れる
 ・ 人の意見に合わせる 目立ちたくない
 ・ 自分から異性に近づけない
 ・ 顔にニキビがあったり、皮膚の病気に悩んでいる  
 ・ etc

 

 

こ~んな傾向のある人は
もしかしたら恥と卑下のチャイルドちゃんが
存在しているかもしれません。

 

 

「恥と卑下のインナーチャイルド」は、
自分は何かしら欠陥があり恥ずべき存在だといった思い込みを持っていて、
劣等感・無価値観につながるチャイルドちゃんです。


 

 

でも、最初にお伝えしますが、
インナーチャイルドちゃんが存在していることが
悪いということではないんですよ~。

 

チャイルドちゃんが存在しているからこそ、
自分を守ったり、
一生懸命頑張って能力を身につけたり、
愛されたり・・


メリットがあるんです。


だから必ずしもインナーチャイルドを癒した方が良いという訳ではありません。

 

 

だけどもし、
チャイルドちゃんの存在により
 ・不本意な現実に悩む
 ・本当の自分を生きていないと感じる
 ・生きづらいと感じている
 というようなことがある場合、

チャイルドちゃんを癒すといいですよ~といったお話です♪

 

 

インナーチャイルドを癒すには、
生い立ち過程でどんなことがあって、
どんなタイプのインナーチャイルドを抱えているのかを知ること。


 

そして、その時の未消化だった感情を癒すことです。


 

インナーチャイルドが癒されれば現実は変わります。


 

こうしたインナーチャイルドについて、
知りたい・癒したいという方は、いつでもご連絡ください。

 

 

 

今日も最後まで読んで下さりありがとうございました。



==============
 

 

 

 

        自己紹介動画

 

 

          ホンマルラジオ出演

 

 

 

     インナーチャイルド心理学

 

    


 

 

~・~・ インナーチャイルドカウンセリング ・~・~

        ZOOM又は対面にて

 

   生きづらさの原因は、幼い頃の傷ついた感情にあります

 

       30分無料カウンセリング

 

 

   インナーチャイルドを癒し、潜在意識を書き換える

 

        有料のカウンセリング

         2時間 ¥12.000

 

 

 

 

        ~・~・ カードセラピー ・~・~

          ZOOM又は対面にて

 

  自分の本質や才能、人生のプログラムとかではなく

  今現在の悩みの原因を知りたいという方は

  インナーチャイルドカードセラピーがお勧めです。

 

 

  ご自分で選んだカードが

  あなたにとって最適なメッセージを与えてくれます。

 

 

 

  インナーチャイルドカードセラピーは

  30分¥3,000のお手軽セラピー

   オンラインでも可能です

 

    お申し込みはこちら

 

 

 

 
 

   セラピールーム「空」HP

 

     Instagram