時季の移ろい

時季の移ろい

日々の生活の記録

道路際に咲いていた紫陽花が余りにも満開に咲き誇って

いたので、暫し足を止めて眺めていました。

 

 

 

 

 

 

いつもの花屋さんで、たくさんの蕾を持っている大鉢の紫陽

花を買い求めました。

お花屋さんに、何色の花が咲きますか?と尋ねたらグリーン

です、グリーンの花は珍しいですよ。とのお返事でした。

グリーンの葉っぱにグリーンの花ですか。と内心突っ込んで

ましたが、日毎に薄紫に色づいてきました。

珍しくなくてもいいので、色づいた方がいいです。

 

 

 

 

萎れかげんなので、カットしてドライフラワーに

するつもりです。

 

 

玄関ドア前の紫陽花は元気に大輪の花を咲かせてます。

 

 

こちらも玄関ドア前に置いてます。

出入りする時、ちょっと立ち止まってお花を眺めてます。

 

 

今年は買う予定のなかった、黄色のハイビスカスも買って

しまいました。

アリエッティの庭は狭いので、置く場所を探すのが中々

大変です。

去年、蕾のたくさん付いている大鉢を買って期待したのに

蕾がぽとぽと落ちて全く花を咲かせず、がっかりした記憶

があるので今年は躊躇してました。

でも、買ってしまった。アセアセ

 

 

今朝1輪咲きました。ルンルン

たくさん付いている蕾も頑張って咲いてほしいですね。

 

 

 

昨日の朝、スマホに充電できない事に気づき大慌てでモバイ

ルショップに出向きました。

調べた結果スマホに異常はなく、充電器の故障のようでした。

なので、4500円位で充電器を購入しました。

 

今日になり高い買い物をしたのではないかと。量販店なら

もっと安かったのではと。考えて後悔しきりです。

先日のスマホのケースの事もあるのに、学習能力が無い事に

落ち込みます。アセアセ

 

 

お昼から姉が来るので、お菓子を作るべく材料を買う為ショッ

プからスーパーに🚲で向かいます。

材料は買いましたが、時間が足りず作れなかったので市販のお

菓子でお茶しました。

 

 

姉の手土産です。

ドーナツは写真を撮る前に2人して1個づつ頂きました。

美味しかったです。

 

 

パパイヤ漬けは、鶏飯用に冷蔵庫で保存します。

 

 

 

食卓テーブルに飾ってます。ヒマワリ