ふと、聞こえてきた。 


「自分の数字に自信を持とう」



 

ひとりひとりに数字があって、何番かによって本質がわかります。




いろいろ判断できますが、よく、使われているのはお誕生日から出る数字です。


 



例えばわたしは「1」ですが、リーダーの意味があります。


他にも「開拓者」や「自立」「自己実現」など、力強いキーワードが並びます。


 



ただ、自分的には(そんなこと言われても…)な感じですほっこり


 

 

確かにやりたいようにはやらせてもらってますが…






でも、そう聞こえてきたということは、そうした方が楽だよ〜とのことだと思うので、そうすることに決めましたドキドキ



逃げないことにします爆笑



自分の数字は未来の道標になります。

自分の良いところを数字で見つけて、受け入れることで幸せになります。


誰かの良いところも見つけて、応援することもできます。




あなたは何番ですか?




○生年月日(西暦)

1980年12月24日生まれの人は9です。


1+9+8+0+1+2+2+4=27


2+7=9(一桁になるまで足す)


・11、22の人はそこでストップ。




⚪︎「1」

自立、自己実現、開拓者、リーダーシップなど


⚪︎「2」

調和、サポート、受容、平和など


⚪︎「3」

楽しむ、活発、創造、無邪気、祝福など


⚪︎「4」

シンプル、コツコツ、忍耐、安定、現実など


⚪︎「5」

瞬間、カリスマ性、自由、個性など


⚪︎「6」

与える愛、奉仕、役立つ、優雅、美など


⚪︎「7」

内観、探究、先生、分析など


⚪︎「8」

パワー、支配、金銭、豊かさなど


⚪︎「9」

無自我、分かち合う、慈悲、バランスなど


⚪︎「11」

繊細、直感、感性、サイキックなど


⚪︎「22」

架け橋、達成、大きな力、チームワークなど