1年半前のブリード復帰のきっかけになったのはパプキンなんです。

ホームセンターで久しぶりにみたパプキンをブリードはじめて昔好きだった外国産カブトにも火がついた形です。


今うちでブリードしているのはマジョーラ系とブルー系。どちらもワメナ産です。

マジョーラの方は、




種親です。

1セット目は幼虫で回収しようと思っていたので割り出し。


15頭幼虫になっていました。

2セット目は卵で回収。



ブルーラインは




結構いいクオリティの♂が出てきました。

この個体はまだ休眠中なので兄弟のブルー系モスグリーン♂とパープル♀を種親にしてセット。

約15日のセット期間でしたが


めちゃくちゃ産んでました。

この他に20くらいあったので合計50個くらいです。

パプキンは好きなのでもう少し取りたいですね。


マジョーラ系もブルー系もCBF5になります。

次の羽化が楽しみですね。


パプアキンイロクワガタ

CBF5 ワメナ