次に降り立ったのは、
∑(゚Д゚)
●福岡
ここで地元富山のあきさん合流。
:(;゙゚'ω゚'):
凸( ̄◇ ̄;)
2024
あいの風とやま鉄道スタンプラリー☆2駅目。
凸(´-ω-`)
●福岡観光物産館
Σ੧(❛□❛✿)
越中富山ふるさとチャレンジ
ぐるっと富山ラリー2024☆1点目。
凸(ーー;)
今年もかよw。。
おやつたいむ。🦑
ごちそうさまでした。
●高岡市福岡にぎわい交流館
(@_@)
越中富山ふるさとチャレンジ
ぐるっと富山ラリー2024☆2点目。
凸(−_−;)
ゆっくりいきましょう。
地元産に弱いw。。
次は、
●西高岡
(΄◉◞౪◟◉`)
13:20
窓口再開w。。
4つも置くなよw。。
凸凸凸凸( ̄◇ ̄;)
2024
あいの風とやま鉄道スタンプラリー☆3駅目。
4分の1終了w。。
続いては、
万葉へいざなう玄関口
●高岡
きっぷうりばに、
(´;Д;`)
●高岡やぶなみ
も、ここに設置w。。
2024
あいの風とやま鉄道スタンプラリー☆4・5駅目。
凸(>_<)
日本遺産のまち
くるん食堂
ここでランチたいむw。。
『カレーライス』
(380円)
やっぱりカレーw。。
ごちそうさまでした。
そして次は、