今日一日を漢字にするとどんな日だった?
▼本日限定!ブログスタンプ
「葬」の1日スタートw。。
12月12日(月)

今年最後の3連休
まずは、
新快速で尼崎へ。。
JR宝塚線に乗り換えて、
降り立ったのは、
川西池田
初下車。。
跨線橋の親柱がお出迎え。
( ̄◇ ̄;)
薄っっっw。。凸
🎫
北口を出て、
ペデストリアンデッキを歩いて、
川西能勢口
そしてここから、
∑(゚Д゚)
能勢電鉄
山下
で下車。。
いないw。。
これも違う。
お目当ての列車が来るまで、
張り込みw。。
来た
これを探していた。
葬式かよw。。
今日は、川西能勢口〜妙見口の往復に充当されている模様。
いったん見送って、
1754編成車はどうやら早朝に運用を終えていた。
日生中央行きに乗り込む。
d( ̄  ̄)
なぜなら、
12月17日のダイヤ改正で、山下〜日生中央間の区間運転は廃止される。
※早朝・深夜除くw
1号線経由
②号線で、
川西能勢口発妙見口行きの接続を取ってから、
発車。。
川西能勢口方に、
渡り線があるので、

スイッチバック。
①号線に入って、
出発進行。
終点、
日生中央
ダイヤ改正後は、山下駅2回停車、スイッチバックも見られなくなる。
※早朝・深夜除くw
能勢電鉄日生線初乗車だった。
初下車w。。
兵庫県猪名川町
〒猪名川松尾台郵便局
旅行貯金☆3362局目。
朝ごはんまだだったのでw、
阪急OASIS日生中央店
オープンカフェ
ちょっと遅い朝食たいむw。。
ごちそうさまでした。
再び日生中央駅へ。。
改正後なくなる、
※早朝・深夜除くw
日生中央-山下
区間運転
に乗り込んだ。。
山下駅へ。。
さようなら☆山下-日生中央区間運転
※早朝・深夜除くw
(ToT)/~~~
川西能勢口からの接続を取って、
発車。
スイッチバック。
誰も見てない所でw、
さようなら☆山下駅2回停車・スイッチバック
(ToT)/~~~
こんなに売るなw。。
はい買わされた。笑
さよなら記念硬券🎫
(´;Д;`)
記念プレート
オマケ付きw
(~_~;)
いい加減にしろw。。💸
1756編成に乗り込んだ。。
