Inカミダイゴ | 湘南たいむのショウナンタイム②


行きたくね〜。。笑アセアセ





二百選とかやめてw。ガーン





絶対火つけてやる。。笑





この日も文句ばっかり言いながらw、てへぺろ





大雨の登山。。笑傘





音譜そこに行けば〜




音譜どんな夢もかなうというよ〜




音譜誰もみな行きたがるが 遥かな世界〜





音譜何処かにあるユートピア〜




音譜 どうしたら行けるのだろう 教えて欲しい〜




不動の滝





まだ半分w。。ショックあせる





音譜 生きることの〜




音譜 苦しみさえ消えるというよ〜




音譜 旅立った人はいるが あまりにも遠い〜




音譜 素晴らしいユートピア〜




音譜 心の中に生きる 幻なのか〜




歌ってる場合じゃね〜よw。。口笛




修験の山として開かれたとあって、道のりはかなりハード。アセアセ




歩くことで、自然との融合から生まれた祈りの世界を体感。霧




長い石段を上り、土を踏みしめてひたすら歩くこと約1時間。雨




上醍醐




ついに到着。。紅葉




国宝キラキラ
清瀧宮拝殿




醍醐水




「ああ醍醐味なるかな。」




スタンプラリーの苦しみも消えてほしいw。。みずがめ座




清瀧宮本殿




この上醍醐の准胝堂が西国三十三所第十一番札所であったが2008(平成20)年の落雷で焼失。ぐすん




現在は下醍醐の観音堂で納経を行うものの、醍醐寺の本源をぜひ参拝しておかなくてはならない。チュー


紅葉西国三十三所☆29所目。




見応えある堂宇も目白押し。右矢印




国宝キラキラ
薬師堂




(-。-;




五大堂




(・Д・)




重要文化財キラキラ
如意輪堂




重要文化財キラキラ
開山堂




醍醐山頂
(450m)


\(ToT)/




命と自然、見えない存在を感じ、自分の心と対話する道のりが修行であると、山上に庵を結んだ理源大師聖宝は伝えたかったに違いない。照れ




この実感こそ、参拝の醍醐味である。おねがい




逆縁も




もらさで救ふ




願なれば




准胝堂は




頼もしきかな




下山。。傘




紅葉




霊宝館




もう雨カンベンしてw。。傘




国宝約7万点を含め、約15万点にも及ぶ寺宝を継承。びっくり




仏像棟




18禁




ランチたいむはw、ナイフとフォーク




食いっぱぐれ。笑




醍醐寺を後にし、バイバイ




「22A」(京阪バス)




山科駅へ。。DASH!




■快活CLUB山科駅前店




あ〜お腹へったw。。ナイフとフォーク




(≧∀≦)




『快カツ焼きカレー』
(770円)




三元豚のロースカツが焼きカレーと相性抜群!豚




ごちそうさまでしたw。。ソフトクリーム




観れなかった日本シリーズ第6戦やっと観戦。笑野球




\(ToT)/




さ、帰ろw。。カエル




●山科




(@ ̄ρ ̄@)




紅葉駅からはじまる
『西国三十三所めぐり』スタンプラリー☆29駅目。




凸(−_−;)




新快速3号




Aシート




で、帰神。。流れ星




やっと雨止んだ。笑




スタンプの数だけ、旅はつづく。。w
凸(~_~;)