祝☆3月26日開業!JR東姫路駅 | 湘南たいむのショウナンタイム②
{165E8362-0371-48C0-B8F6-777516E1BF9E}


本日まずは、南海電車で新今宮へ。。


そしてここからは、今春の『青春18きっぷ』4回目を利用。


{8BD1FB97-BB0B-4DD5-85D1-15F0F539E94D}


4月4日(月)。


『大和路快速』で大阪へ。


{C962D98A-4908-4CFD-B03D-56B324E7B754}


『新快速』で、加古川へ。


{45664E27-8C2B-405D-9A76-62C3667A6DAC}


普通列車に乗り換え、


{A6A94299-9797-4360-BA5F-EA294F998DD3}


やってきたのは、


{A15D6DBC-9242-4CDC-AE9A-E8877EF995A2}


東姫路


{175B9265-2BBC-4112-B125-A10306A82926}





{4E50EA4D-7FC0-41AF-8A90-718683320D5A}


姫路方面を望む。。カメラ


{5CD61332-CE18-4AFD-982A-47DD266822DD}


山陽新幹線が並行。新幹線


{7599D65E-9AF3-47CC-8C8A-A6462F91C015}


目


{C365B209-0675-438A-B4F5-5A96C7C3570B}


こういうベンチの配置。。w


{7601F81D-11E5-4679-B4CF-57563050E773}


雨は止んだが肌寒い。ペンギン


{45182C3F-76AD-4C09-9840-3CA27125FF5B}


(・_・;


{0087EF1B-38EE-4929-9117-2480DFF4EC96}


2番ホームから降りる。


{8FB8F9D0-09F1-4563-8CFB-52E6545B68DD}


構内随所に、


{3FFAC586-600E-4EAF-9CB5-BEEFB8FB08AB}


姫路のシンボル・白鷺が舞う。


{813AF70D-4117-4906-8857-1E906D499311}


1番ホームへも行ってみる。。w


{195FD55B-A559-46A1-8859-AAE40991DECE}


(-_-)


{5957362F-283C-43D3-9A98-945D4D1F84C2}


「スーパーはくと」が駆け抜けて行った。


{F5B606CA-7B95-480A-BA52-A7E22356E6C6}


普通列車しか停まらない。。


{EF8637AC-2C4A-4A83-AE90-81E6F76D48B7}


駅名板。


{D4ECCF8A-AD6E-45A5-80BF-7473F066F65E}


東光中学校


{BAFF0C5B-632C-4E29-B9EA-3907A684220B}


美術部作品。


{75DB4E57-1750-4D6A-AA11-79BA39D9C512}


( ̄◇ ̄;)


{847E6F7E-A8C0-4E87-ABC9-2E7AD8A4C95D}


凸(-_-;)


{618CC589-B05E-4379-8CFA-2D5EAFA2B754}


摩耶駅とともに、


{AC720AAA-2994-48A2-9D45-6CCCB6245054}


3月26日に開業。祝日


{1A15E605-7233-4701-B9F5-3B54404E37D4}


マニアにとってはいい迷惑。。


{B38F972E-92CB-4AE5-8C0B-A85BC93964FC}


自動改札にも白鷺。


{95C04A9C-9A5B-47A3-AC1F-BA0A402C3E3D}


白鷺の脚???


{D9B110A1-6D2F-4094-818B-1DC2A450AC0E}


(゜д゜;)


{F0A1C538-F3B8-4538-BEF1-9B9169950DCF}


祝☆3月26日開業!東姫路駅


{E7008B54-8454-4C06-BE71-68DBF57A28B1}


\(^o^)/


{2D56BA93-E4C6-449F-B17D-4CDDF5C67F37}