前橋駅前名湯 | 湘南たいむのショウナンタイム②
{2A093AE6-FE4D-4840-8F87-8A1CC33DBB91:01}


中央前橋で、地獄のスタンプラリーを終えた。。w


{F863DCD4-E4DF-4827-9BF9-C775D3F1CFE7:01}


(-。-;


{4301F226-F9F2-4B5B-A5ED-6DA78306A849:01}


ぐんまちゃんて、こんなのだったっけ???


{53F08861-ED6B-4BEC-886A-4BA19B0D2BFD:01}


(・・?)


{133DFB2F-1689-43E1-8EA8-68116C36CDFF:01}


駅から歩いて、足あと


{FA840CF1-F6C1-4839-B8A1-D0BE1ED1449F:01}


この日最後にやってきたのは、


{1DAEA9F9-A47B-42FB-8684-D84EB18F84A7:01}


まえばし駅前天然温泉 ゆ~ゆ


{D0256CF8-B32E-4F23-9236-831FFE78FD37:01}


♨️2016入湯記録☆12湯目。


{18AAFBAD-93A4-4E87-A157-7F5A7046EFEC:01}


くりまの湯温泉


{F8788C3A-448D-4AEE-805B-E6B5CA2240F9:01}


泉質 ナトリウム-塩化物泉
源泉温度 57.5度
自家源泉湧出量 455ℓ/分


{DD7E9337-E3E3-4936-A2D2-9ACAB464732B:01}


茶褐色のあたたまり湯を堪能した後は、館内「レストランけやき」へ。。ナイフとフォーク


{0FBA27C6-84F1-402F-8CF4-7BC98FC2E023:01}


冬限定『カキフライ膳』
(880円)


\(^o^)/割り箸


{104EEF75-A326-482A-92E8-4DD92637F5E3:01}


( °д°)


この日は、


{660B6943-B7AE-4A8A-9C5F-D8C617ED05BE:01}


第2木曜日!!!


{241BF187-6C69-4C8C-B6C2-F64E4ED2E768:01}


\(^o^)/野球


{D2BA03E3-A5CD-4006-877B-E60BFE45A67E:01}


スタンプラリーの疲れを癒した。。w


{DC8AA700-9193-468A-B17D-98E8019CD82D:01}


JR前橋駅まではすぐ。


{38D9B900-D384-4405-AFF0-8D54767C4BEE:01}


(・・;)


{3B8BF163-AD5F-4D04-AEBB-A29103184032:01}


帰りは、


{44AC6049-1A00-4F9F-87B3-C5782AD3EF52:01}


18:56発、


{A3D1B0AD-60A7-4141-83AF-20378D342093:01}


快速『アーバン』


{05B44D32-F0DE-4282-9931-CF9920060F40:01}


に、乗り込んだ。。


{61208E5B-E8DA-48FA-8ACB-B4DEDA45CBCA:01}


(・・?)


{F722B818-F3E9-4FD8-9A7C-BD8D0F75FB2C:01}


(・・??)


{72DF1D72-3A07-4D82-8B05-B2D1DE7FD58D:01}


高崎で、『上野東京ライン』に乗り換え。


{3F29B905-2352-4026-A037-650811C17C21:01}


またなんか買ってる。。w


{E9667FE8-E46C-4947-919D-0DCFCEDFA052:01}


高崎限定
D51 498
『石炭風クッキー』


{557878AA-9AF8-402F-B022-9434C0044111:01}


( °д°)


{F0F5CCD2-9B13-43BE-BECB-A8A5A386B5D9:01}


伊豆急
『黒船サブレ』


{083FE921-E509-411B-90C2-7F99C4955E97:01}


伊豆急行
関東鉄道
ひたちなか海浜鉄道
上毛電気鉄道


{408D38E1-2B73-4E75-9ED0-DFD1C914FC5A:01}


1枚のきっぷで4路線を回った2日間であった。。


いい加減にしろ。


(^^;;


{A027AB08-F3BB-40DB-8B3C-AEFEBC70D45A:01}