蒲田撮影所跡×羽根付き餃子川崎へ行く前に、多摩川を渡って蒲田へ寄り道??ここから、歴史さんぽ??(・・?)■〒アロマスクエア郵便局で、旅行貯金2959局目。。■ローソン蒲田アロマスクエア[N]を、制覇(?)。。そしてやってきたのは、松竹キネマ蒲田撮影所跡現 大田区民ホール・アプリコの入口には、松竹橋の親柱が残されている。B1Fには、かつての撮影所のジオラマ。。東洋のハリウッドをスローガンに松竹が初めて蒲田の街に造った撮影所である。(・∀・)そして、沿線地元グルメは、やってるやってる。。wニーハオ別館「羽根付き餃子」(6ケ)(324円)元祖「羽根付き餃子」として知られる名店。モチモチした皮の中には、厳選された豚ばら肉、白菜、長ねぎを使ったジューシーな具が詰まっている。\(^o^)/定食とセットで。。( ̄~ ̄;)工事が続く、●京急蒲田へ、行くと、はい、あった。。w「おいしい歴史さんぽ旅スタンプラリー」☆5駅目。凸( ̄◇ ̄;)