神子元島から一夜あけ、

会社のメンバーと新年会釣行と言うことで。


ホームグラウンド真鶴へ!


久々の背負子だ~(≧Д≦)

前日の疲れもあり、、
山道が、、

辛らい、、、(/_;)

新年の挨拶もすまし、
四人で釣りスタート!!

タックル
枯冴硬調53
12トーナメント競技LBD
マスラード2  1.5号
エイジアMP 01
ブラックストリーム1.25号
ファイングレ3号

エサ
沖アミ生3キロ
縛寄せグレ1袋
パン粉



激渋を見越して
掛けることを意識した仕掛けでスタート!!

あっ、これは、、

やっぱり、、


なんもいねぇ!!(笑)

手前も沖も全層で探るが、
つけえさがまんまのこり、、(/_;)

すると、、
沖の方で、

コツン!

ラインに当たりが!!(≧Д≦)
 

開始二時間!

17センチの尾長!!(≧Д≦)

やったーー!!


やった、、、

、、、

(/_;)カエリタイ、、

そして少し荒れてくる海。
逆行で仕掛けもラインも見えない、、

もはや、、
ブラインドフィッシング!!

手元の道糸のみで当たりをまつと、、

ツンッ。


魚が触れた感触!!(◎-◎;)

木っ端尾長から三時間。
ついに当たりが!!

合わせを入れると!!

乗った!!(≧▽≦)


丸々の33センチ!!

よかった~(/_;)

こと後は何も続かず、
相変わらずの何もいない海に戻り、

撤収!!

神子元で、爆釣したサイズが一匹で終了!

けど、

なんだろ、、?

真鶴の方が好きかも(笑)

そしてまりんのこいけ君から

お年玉貰った!
子供たちにですよ?(笑)
手作りぽち袋!!
手が込んでるね~(●´∀`●)

明日から仕事!!

今年も釣りに仕事。
がんばるか~(●´∀`●)