先週のアウスヴァールvsディナースタは2着、6着とアウスヴァールに軍配が上がりました。
アウスヴァールは勝ったと思ったのですが、クビの上げ下げでハナ差負けてしまいました
それでも3勝Cながら、獲得金は1億円間近と本当に偉い馬です(^^)
3勝Cで勝ち負け出来ることと地味に距離別奨励賞が大きいですね
これでしばらく夏休みに入るので、また秋の活躍を楽しみにしています
話変わって、しげる厩舎の現3歳馬の現状です。
22頭出資して5頭勝ち上がりと過去一番ヤバいことになっています
酷いのがキャロットとノルマンディー。
特にキャロットは募集額も高いのに全く結果が出せていません
ダービー馬が誕生したのに自分の見る目の無さにガッカリです
ノルマンディーも酷い現状ですが、募集額はキャロットの馬たちの3分の1くらいの価格ということでダメージはキャロットよりも小さいです。
何より、デビューが遅く期間内の勝ち上がりは基本的に出来ずに地方へ行くことが前提なので長い目で見れたらと思います(^^)
そんな今週は出資馬6頭が出走
そのうち、4頭が未勝利馬
ハイアーレルム、モンテコルノ、ファンネルマークはキャロット馬です。
3頭ともかなり厳しそうですが、何とか1頭でも多く勝ち上がれるように祈ってます
ヴェルミセルは豊さん騎乗で洋芝が合えば、アッと驚く結果があるかもしれません(^^)
レヴォリオは最近走りが安定しているので、ここは掲示板が目標です
注目はアルジーヌ
中内田先生が「ここは通過点としたい」と言ってることからも期待は大きいです
秋華賞へ間に合わせるためにも、ここは確勝と行きたいですね(^^)