早いもので2022年も終わりですね〜。
今年は今日と明日お休みを頂き、31〜3日まで4連勤して4・5日に2連休です
今日は公園で遊んできましたが、ガラガラで快適に過ごすことが出来ました
明日は大掃除もしないで、ゆっくりと過ごしたいと思います。笑
さて、毎年のように今年も1年の成績を振り返りたいと思います(^^)
今年は重賞を勝つことが出来ず、かなり苦しい1年となりました
例年と比べて勝ち数は増えているものの総獲得金はダウン
重賞勝ちが無かった影響ですね〜。
意外にも(…と言ったら失礼)、今年一番活躍したのはノルマンディーのプリュムドールでした
その次に活躍したのが、こちらも意外なシルクのシルブロン
グローリーヴェイズが引退した今、プリュムドールとシルブロンには長距離重賞戦線で頑張ってもらいたいところ
プリュムドールは早速、ステイヤーズSで2着と頑張ってくれたのでどちらか天皇賞春へ出走してくれたら嬉しいですね(^^)
同じくオープンまで駆け上がったロードシュトロームや本格化が少しずつ近づいてきたディナースタ等も来年の活躍を期待しています
表記がおかしいですが、1頭平均賞金は1,008万円とギリギリ1,000万円をクリア
ここが1,000万円を超えていないと、維持費も稼げていないこととなります。
来年はもう少し余裕を持ってクリア出来ると良いですね(^^)
回収率は175%と昨年より8%ダウン
300%行ってようやくトントンくらいかなと思うので、今年もダメダメです
最後に馬券は回収率107%と残念な結果に終わりました
上半期終了時点で170%くらいあったので、下半期は大敗です
期待値を追っての結果なので仕方ないですが、やっぱり馬券はメンタルが強くないとキツいですね
来年は大人しくしていようと思います。笑
それでは皆さま今年もありがとうございました
良いお年を〜(^^)/~~~