
かなり興奮しましたし、久しぶりに良いレースを観たなと思いました(^^)
しげる厩舎は6頭が出走しましたが、全体的に残念な結果

それでも、グローリーヴェイズが本当に頑張ってくれました

アーモンドアイは別格でしたが2〜5着までは差のない結果で、やっぱりヴェイズは強いと確信しました(^^)
川田騎手も完璧に乗ってくれて、勝ちに行くならあの形がベストだと思います

誤算だったのは最後の直線。
右鞭を入れると大きく寄れて全然伸びない馬場の内側へ。
この時に右手前から左手前に変わってしまったのも痛かったです。
そのままアーモンドアイが通ったヴィクトリーロードを走れていれば2着争いは際どかったかもしれないなと思います。
それでもこのメンバー相手にこれだけ戦えたのは自信となりますし、来年また大きいところも狙えるなと楽しみになりました(^^)
ゆっくり休んで来年は天皇賞春辺りを目標にまた頑張ってほしいですね

これにて、しげる厩舎秋のG1挑戦1週目が終了。
この後は…
チャンピオンズC→アナザートゥルース
阪神JF→ルクシオン
朝日杯FS→ヴィジュネル(?)
有馬記念→ブラストワンピース
と続くことになりそう

ヴィジュネルの予定はまだ未定ですが、出走できるのであれば朝日杯へ挑戦してもらえると楽しみです(^^)
どの馬も挑戦者の立場ですが、G1へ出走できるだけでも本当に凄いことだと思います

12月も出資馬の活躍を楽しみに仕事も頑張れそうです
