
ジュネスドール 期待度D
★4/18(土)福島・3歳未勝利(芝1200m・混)西村淳也騎手 結果9着
痛い痛いハナ差の9着。
それでも上がりは2位タイで最後は良い脚を使ってくれました(^^)
多少なりとも外枠と稍重の馬場が影響したと思うので次は前進を期待しています。
ロードベイリーフ 期待度C
ロードベイリーフは、4月18日(土)阪神11R・アーリントンC(GⅢ)・国際・芝1600mに坂井瑠星騎手56kgで出走。10着でした。
重賞へ挑戦しましたが残念な結果でした。
それでも目標の10着以内は確保できたので良かったです(^^)
このメンバー相手では力負けも仕方ないですが、それ以上に状態が良くなかったですよね。
過去の好走した時のパドックと比べてみても前走や今回はトボトボと歩いて覇気が無い。
ここまで10戦したので、ロードオマージュと同じように疲れが溜まっているのでしょう。
もう目標とするレースも無いですし、ゆっくり休んで疲れを取ってほしいです。
ブレイヴサウンド 期待度A
★4/19(日)阪神・3歳未勝利(ダ1400m)古川吉洋騎手 結果4着
やはりダート替わりでガラリ一変

先行馬で最先着と力があるところを見せてくれました

下手したら今回で引退もあっただけに本当に良かったです(^^)
勝ち上がりに向けて引き続き頑張ってもらいましょう

サンメディル 期待度C
★4/19(日)中山・3歳未勝利(ダ1200m・混)松山弘平騎手 結果9着
まだ集中力が足りないので馬具など試してみてはどうかな?と思います。
本格化はまだまだ先になりそうなので、リミットまでに勝ち上がれるのか不安ですね

来年、再来年辺りは障害競走で活躍していそうな気がします。笑
ホマレ 期待度B
★4/19(日)福島・4歳上1勝クラス(ダ1150m・若手)横山武史騎手 結果2着
別馬のような走りに驚きました

いつもは展開待ちですが、今回は自分で動いて行っての2着。
複勝700円は美味しかったですね(^^)
吉岡先生にはなかなか勝てなかったトゥインクルリーフ、リーピングリーズンを勝たせて頂き、ホマレも好走と凄腕の先生です

アナザートゥルース 期待度A
★4/19(日)阪神・アンタレスS(G3・ダ1800m)大野拓弥騎手 結果2着
よく頑張りました

阪神コースは合いますね(^^)
2着争いを制したのは本当に大きいです

58キロと大野くんへの乗り替わりのせいか7番人気だったので複勝も結構つきましたね

次どこを使うか悩ましいですが、ずっと続戦で来たのでそろそろゆっくり休んでも良いかもしれませんね〜。
※ノルマンディーOC様、ロードTO様から転載許可を頂いて掲載しています。