木曜から長女と奥さんが発熱

長女は中耳炎ということで、本日仕事から帰ってきたら元気になってました(^^)
ただ、奥さんは日に日に状態が悪化して木・金曜は38度くらいだった熱がこの土日は39〜40度の高熱に

明日も僕は仕事だし、奥さんは子ども4人を連れて病院へ行けるわけもなく困りました。。
今日と明日はたまたま日勤なので家事と仕事と育児をこなせますが、泊まりの仕事だとどうしても家事や育児は出来ないので奥さんのありがたみを感じます

さて、今週は出資馬6頭が出走しました

ロードレジェンドは見せ場なく惨敗

恐らくこれで引退でしょう。
ロードオマージュとロードマドリードは仲良く2着(^^)
オマージュはよく頑張りましたが最後は脚が上がってしまいました

本当にあと一歩でしたが、まだダービーへ出走するチャンスはあると思うので次走がポイントです

馬券はオマージュの頑張りでなかなか美味しくなってくれました(^^)
マドリードは芝へ戻して、いつもの競馬をしてくれました

ただ、メンタルに問題があって並びかけられるとブレーキを掛けてしまいます

この問題を何とかしないと勝つのは難しそうです

馬券はギャツビーを最後の最後で切ってしまい、かなり悔しい思いをしました

クライムメジャーは二桁人気でしたが、よく頑張りました(^^)
特にオープンクラスだと8着以内へ入ることが大事なので偉いです

ロードイヒラニは惨敗

最近良いところがないので、1200mへこだわって使った方が良いかもしれません。
トゥインクルリーフは鮮やかな差し切り勝ちでした

ルメール騎手に乗り替わった途端、別馬のような動きに∑(゚Д゚)
やっぱり鞍上は大事だなと身に沁みた一戦となりました(^^;笑
※ノルマンディーOC様、シルクHC様、ロードTO様から転載許可を頂いて掲載しています。