今年も一年間の成績を振り返りたいと思います(^^)
まずは12月の成績からです

12月はグローリーヴェイズがG1香港ヴァーズを優勝

今年も何とか駆け込みでG1を優勝することができました

ロードオマージュが未勝利を勝ち上がり、ブリリアントリリーが復活の勝利

ロードもノルマンディーも頑張ってくれました(^^)
2019年12月総獲得金…2億0857万
2019年12月成績…(3-1-2-2-1-18)
2019年総獲得金…9億3467万
2019年成績…265戦24勝(24-23-25-15-16-162)
(地方交流競走含む)
(地方在籍馬の成績は含まず)
続いて今年のまとめです。
今年の目標だった…
総獲得金5億円を達成できました

実際は現役頭数が54頭なので、5億4000万円以上稼げれば最低限の維持費は稼げていることになりますが、今年も無事に達成できて良かったです(^^)
もう一つの目標だった東京・中山以外での口取りもグランティエラの福島で達成することができました

頭数が増えた分、出走数は順調に増えましたが勝ち星、総獲得金は昨年よりも減ってしまいました

ただ、総獲得金に関しては昨年の有馬記念優勝の影響が大きかったので仕方ないかなと思います。
昨年が出来すぎだったため、全ての率が下がってしまいました

1頭平均賞金が1000万円を超えていれば、出資馬の維持費は大体稼げていることになります

1頭辺り月に50万円の維持費とすると年間600万円。
一口馬主に入ってくる賞金は約60%なので…
1000万円×60%=600万円
これにクラブの月会費、新たに出資した1歳馬や2歳馬の出資金を払いますし、賞金もここから控除されてもっと少なくなるのでかなり厳しいですね

昨年のこの時期より11%ほど上回りましたが、他記事の収支を見てわかる通り大幅にマイナスです。
やっぱり最低トントンに持って行くためにも300%くらいは行きたいところです。
クラブ別に見てみると…
ノルマンディーは昨年よりも23%も上昇

アナザートゥルースを筆頭に頑張ってくれています(^^)
シルクは1%の上昇。
何とか現状維持は出来ました

相変わらずロードはダメダメですが、昨年より10%ほど上昇しました(^^)
来年はブラストワンピース、グローリーヴェイズの活躍はもちろんですが、アナザートゥルースやロードレガリスなどの活躍に期待しています

さぁ、今年もあと少し

皆さま良いお年をお迎えください(^-^)/