
G1dayに競馬場へ行ったのは昨年の菊花賞の京都競馬場以来かもしれません

やっぱりたくさん人がいて疲れますね

今日は口取りもハズレたので純粋に競馬を楽しんできました(^^)
馬券は午後から本格的に参戦

出資馬のジュネスドールを調教で子ども扱いしたトウケイタンホイザ

良血馬たちを相手に完勝でやっぱり強かったですね(^^)
しげる厩舎主戦の三浦騎手

1人気のパイロテクニクスを切って大荒れに期待しましたが、あまり荒れませんでした

ここは1人気のレッドクレオスが怪しかったので他の馬たちの単勝で勝負

1番手評価の武騎手がキタイに応えてくれました(^^)
強い馬なのに20.8倍は美味しいですね

軸の三浦騎手5番は2着に来てくれましたが、勝ち馬の2番を切って撃沈

上位人気馬たちが信用できないレースなので人気薄の馬たちの単勝で。
ダートといえば幸騎手

ヒモ荒れに期待しましたがトリガミ

肝心の天皇賞はケイアイだからとダノンプレミアムを買わなかったため撃沈

5番アエロリットが盛り返してくれましたが、惜しくも2着に届かずでした

相手本線のアエロリットもユーキャンスマイルも3着4着と頑張ってくれて直線は叫ぶことが出来ました。笑
アーモンドアイは本当に強いですね

出資者の皆さまおめでとうございます

この後は香港でしょうか?
ブラストワンピースやグローリーヴェイズと対決にならないことを祈っています。笑