土曜は3頭の出資馬が出走しました

トゥインクルリーフ 期待度A
★6/08(土)東京・3歳未勝利(ダ1600m・牝)三浦皇成騎手 結果15着
1〜2週の短期の放牧しか無い中での5連戦目だったので、状態面が悪かったのでしょう。
メンタルがかなりナーバスになっているようなので、時間は無いですがゆっくり休んでもらってラストチャンスに賭けるのが良いと思います

もし、勝ち上がれなくてもこの成績なら地方出戻りを目指してもらえるでしょうからね(^^)
ロードクラージュ 期待度C
ロードクラージュは、6月8日(土)阪神5R・2歳新馬・混合・芝1200mに北村友一騎手54kgで出走。6着でした。
負けてしまったのは残念ですが、まずはちゃんと競馬の形になっていて安心しました

1番人気を裏切る結果となりましたが、出資者なら想定できた結果ですし、全然悲観することはないでしょう(^^)
元々、騎手も厩舎も初戦からのタイプでは無いと言っていたので、緩さが解消して気性面が成長すれば活躍できると思います

それまでは試行錯誤してレースで能力を発揮できるように工夫してもらえたらと思います

ただ、一つ気になるのは同じ安田厩舎だったノルマンディーのマグレブという馬にタイプが凄い似ていること。
出資馬では無かったですが、デビュー前から調教時計が抜群で注目していました。
結果、惨敗を繰り返し安田先生の力ではどうすることも出来なかったですが、地方で6勝して今は南関で活躍しています。
マグレブは去勢の効果があったように感じたので、クラージュも気性面が問題なら早めに去勢しても良いのではと思います

アンブロジオ 期待度A
東京11R 多摩川S・芝1,600m 11着 津村明秀騎手
前残りのペースで2番手を追走していたので、これはもらった!と思いましたが直線は思ったほど伸びませんでした

トップハンデがきつかったのでしょうか

ただ、二桁着順でしたが勝ち馬とは0.5秒差なので別定戦でどんな走りをするのか見たいですね

※ノルマンディーOC様、シルクHC様、ロードTO様から転載許可を頂いて掲載しています。