競馬場へ行くと時間が過ぎるのが早いですね

アイヴィーサ 期待度C
★5/18(土)東京・3歳未勝利(ダ1300m・混)三浦皇成騎手 結果15着
※「タイムオーバーによる出走制限」のため、令和元年6月18日まで平地競走に出走できません。
パドックはおっとりとしていて気合いが足りない感じでした。
レースはタイムオーバーの惨敗

育成が上手くいかなかったための体力不足でしょうね

アイヴィーサとヒマワリは育成失敗と言わざるを得ず、素質はあるのに体力が無くレースになりません

これで引退の可能性もあるので続報を待ちましょう。
アナザートゥルース 期待度A
★5/18(土)京都・平安ステークス(G3・ダ1900m)大野拓弥騎手 結果4着
一瞬、2着あるかな?と思いましたが、外からの強襲に屈して4着でした。
上手に競馬をしてくれましたが、展開や条件が合わないと勝つのは難しそうですね

前走のアンタレスSのような稍重くらいの馬場で走るのが理想となりそうです。
それでも、晩成血統なので秋くらいまでにもう一回り成長してくれたら今回負けた馬たちにもリベンジは可能だと思っています(^^)
お疲れさまでした

ちなみに馬券は惨敗です
笑

※ノルマンディーOC様から転載許可を頂いて掲載しています。
さて、本日のオークスは展開次第で結果も大きく変わるかな?と思っています。
スローペースで瞬発力勝負となるのであれば…
◎②クロノジェネシス
毎回、上がりは上位で今回も不利さえなければ馬券圏内へ突っ込んでくると思います(^^)
不安は鞍上と今の府中は内が全く伸びない馬場なことですが、得意の府中でならやってくれると思います

○16ビーチサンバ
重賞でも堅実な成績を残し、安定感抜群なところに好感。
スピードの持続力があり、折り合いに不安が無いのでスローペースになれば最後は突っ込んでくるでしょう

スローペースになれば、この2頭で決まりかなと思っています(^^)
ミドル〜ハイペースのタフな流れになれば…
☆④シェーングランツ
毎回上がり上位の脚を使って面白い馬。
ただ、マイル戦だと毎回追い込みが届かないので距離延長の今回はガラリ一変が期待できそう。
札幌の未勝利戦を勝った時のようなタフな流れの時に長く良い脚を支えるのが魅力で、今回タフな流れになれば一発があっても驚けないです(^^)
☆⑤エールヴォア
距離が伸びて面白いもう1頭がこの馬

マイル戦は忙しい印象でアルテミスSや桜花賞では後方に置かれてしまった。
その他1800〜2000mの3戦は前目につけて上がり上位の脚を披露。
ミドルペース以上が理想だけど、スローペースでも結果を残していて面白い1頭です(^^)
以上、4頭から馬券を狙いたいです
