3歳馬引退第1号 | 双子パパ一口馬主日記

双子パパ一口馬主日記

お小遣い2万円!4人の子どものパパの一口馬主日記です( ´ ▽ ` )ノ

3歳馬の活躍がイマイチなしげる厩舎ですが、とうとう1頭目の引退馬が出てしまいました笑い泣き



ロードミラージュ
ロードミラージュは、レース後も特に異常は認められません。ここ最近の競走成績等を踏まえて今後について調教師と意見を交えた結果、中央競馬の登録を抹消する方針が決まりました。長い間ご支援を下さいまして誠に有り難うございました。
・田村調教師 「レース後も脚元は大丈夫です。ただ、6着だった新潟のデビュー戦以来、1走毎にパフォーマンスが下降。ライバル達が着実に成長を遂げる一方、本馬は思った以上に変わりませんでした。協議の結果、抹消の方向に。結果を残せずに申し訳ありません」






デビュー戦こそ0.6秒差の6着でしたが、その後は3戦連続のビリ。
この成績では引退も仕方ないですねあせる

ですが、田村先生に聞きたいのはミラージュを立て直す努力をしましたか?ってことです。
3戦目、4戦目と入厩してロクに乗り込みもせずにすぐ出走ガーン
ただでさえ弱い馬なのに、それだと結果が出ないのも当たり前でしょうあせる
ノーザンの馬ではないので厩舎でもっと乗り込んで鍛えないと厳しいですビックリマーク

その点、同じロードの馬でもロードダヴィンチアルテラローザを預かって頂いている藤原厩舎は入厩してから1ヶ月ほどじっくりと乗り込んで出走してくれますひらめき電球

なので、これからは他のクラブの馬でも田村厩舎へは出資しないようにします。

あとはロードの育成中の絶賛コメントには気をつけろビックリマークということを学びました。笑
(タッチアス17は我慢して見送りましたにやり)



※ロードTO様から転載許可を頂いて掲載しています。