
皆さんのブログを見ていても届いたという報告が多かったので、カタログ見るのを楽しみに昨日から24時間仕事を頑張りました

今日は寄り道もしないでウキウキで家へ帰りましたが……届いてない

一応、首都圏に住んでいるのですがバラつきがあるのでしょうか

せっかくダッシュで家へ帰ったのにガッカリでした

ならばと気を取り直してヴィクトリアピースとヴァルドワーズのレースをグリーンチャンネルで観戦しましたが…残念な結果でこちらもガッカリ

なかなか上手くいきませんね

エレンボーゲン 期待度C
東京2R 2歳未勝利 D1,600m 7着
ルメール効果で1番人気でしたが予想通りの惨敗でした

ただ、ダートよりも芝の方が合っていることがわかったのは良かったと思います(^^)
まだまだスーパー未勝利まで時間はあるので成長を促してもらいましょう

ロードジパング 期待度C
ロードジパングは、11月10日(土)福島7R・3歳上500万下・芝2600mに菊沢騎手53kgで出走。10着でした。
残念ながら入着ならず

本格化は2〜3年後だと思うので今は我慢ですね

しばらくは入着狙いで頑張ってもらいましょう

ヴィクトリアピース 期待度A
京都9R 黄菊賞・芝2,000m 7着
ここは勝ち負けを期待していましたが、まさかのビリ

ただ不可解な負け方でこれが実力ではないと思います。
しっかりと立て直してもらって次走に期待しています

まずは何も異常がないことを祈っています(>_<)
ヴァルドワーズ 期待度B
福島10R 福島2歳ステークス・芝1,200m 8着
気性面がまだまだ幼いようで伸びなかったですね

直線の最後の方は戸崎騎手が手綱を引いていて少しもったいない競馬になってしまったのが残念です。
2歳馬のロードワンダー、オーシャンスケイプ、ヴィクトリアピース、ヴァルドワーズと昇級戦で厳しい結果が続いてしまいました

来週はアーモンドアイの妹ユナカイトが出走予定

この悪い流れを断ち切ってほしいです

※シルクHC様、ロードTO様から転載許可を頂いて掲載しています。